About
B&W Development |
|||||
モノクロ現像入門-準備編 フィルム現像に必要なもの-設備編 |
10/11/01
updated
|
||||
水道設備
フィルム現像、印画紙現像の両方ともに水道が必要です。
印画紙の場合は後で述べますが、フィルムの場合は
薬品の溶解、フィルムの水洗、各容器の洗浄などで水道を使います。
水道であれば、特に問いません。
(あまりひどい水質の場合は別なのでしょうが・・・)
尚、流し台の材質には気を使う必要があります。
ステンレス流しの場合はステンレスを腐食させることがあります。
私の場合、高校の暗室ではジントギ(小石を固めたもの)、
大学の暗室では塩ビで流しがつくられていましたが、
ステンレスの流しを使用される際は十分注意して下さい。
モノクローム・フォトギャラリー
http://monochrome.g3.xrea.com/
Copyrighted (C) 2000-2010 Toshi
All Rights Reserved.
i-mode http://monochrome.g3.xrea.com/i/