About
B&W
Development
現像用品Top モノクロ現像Top Pellicule Page Top Monochrome World

 モノクロ現像入門−準備編
 フィルム現像に必要なもの−用品編
10/11/01 updated

現像タンク&リール


ステンレスタンク&ステンレスリール
(本文中のお奨め品セットの場合)

このリールにフィルムを巻き込み、タンクにリールを入れて蓋をしてから現像液を入れます。

現像タンクは大別して二種類に、現像リールの方式で三種類に分けられます。

現像リールによる分類

名称

方式

お奨め度

両溝式

リールの両側にある溝にフィルムを巻き付けていく方式。
難しいという人もいますが、ちょっと練習すればすぐに慣れます。
タンクはステンレスとプラスチックの二通りあります。

片溝式

リールの両側にある溝にフィルムを巻き付けていく方式。
難しい・・・と思います。
タンクはプラスチック製です。

×

ベルト式

リールには溝がなく、突起のあるベルトと
フィルムを一緒にリールに巻き込む方式。
初心者向けといわれるが、ベルトとフィルムが接触するため
各液による 液ムラが出やすいという欠点があります。
タンクはプラスチック製です。

×


人により、推奨するものが違っているようです。
例えばタンクの場合は、ステンレスタンクとプラスチックタンクの場合で
撹拌の方法が異なります。
プラスチックの場合、タンクを置いたままで中のリールを回転させるのに対し、
ステンレスの場合はタンクを持って振るという違いがあるため、
プラスチックの方がいいという意見もあります。

私個人としては、両溝式のステンレス製リール&タンクをお奨めします。
これは、プラスチックの場合は耐久性に劣る上、保管場所をとるからです。
(写真サークルで色んな人達が使用していた結果ですので、条件が過酷かもしれませんが・・・)

推奨品はこちら!
(数年間にわたる使用結果によります)

現像タンク エヌ・エヌ・シーまたはISE社製 ステンレスタンク
(蓋の部分が樹脂のもの:表題写真参照)
現像リール LPL社製 ステンレスリール(表題写真参照)

現像タンクとリールの組み合わせの会社が異なりますが、
混用しても差し支えはありません。
サイズもほぼ(全くといっても差し支えないほど)同じです。

ステンレスタンクを販売している会社は4,5社あります。
そのうち2社は実質的に全く同じ商品(刻印以外)なので、実質3,4社です。
1社だけ、非常に高価なタンクを販売している会社がありますが、その会社以外について
数年間使用した感想を記します。

現像タンクの商品使用結果

社名

蓋の材質

使用結果

エヌ・エヌ・シー、
ISE社他

軟質プラスチックの
ようなゴム
●ステンレスタンクの中で最も安価。
●蓋の脱着が最も楽なので、女性でも使いやすい。
 蓋は薄いので買うときは不安だったが、かなりの本数を
 現像しても問題はなかった。
●液をそそぎ込む際、非常にスムーズに入るため
 現像ムラが起こりにくい

ステンレスタンクC社

分厚いゴム ●ゴムのしっかりとした蓋が付いていて信頼感がある。
 但ししっかりしすぎて脱着が大変。また蓋とタンク本体に相性が
 あるため、複数使うときは組み合わせを考えておく必要あり。
●蓋は上のエツミ、ISE社他製品と混用することが可能
▲液をそそぎ込む際に時間がかかる

ステンレスタンクD社

ステンレス ×上の蓋に付いている爪が3回目の使用で外れたものが出た。
 (溶接なので仕方がないとは思うが・・・)
 爪が外れると上の蓋を外すのにドライバーなどを
 使うことになり大変。
×蓋がステンレスのため、タンク本体も特殊な形状になり、
 上記2種類の蓋とは混用できない。
×この3種類の中では最も高価。
●液はスムーズにそそぎ入れることが出来る方

ちなみに、上記3社の製品共に、撹拌時に液漏れが起きます。

現像リールの商品使用結果

社名

フィルムの押さえ方

使用結果

LPL社

ツメがあり、フィルムの
端のパーフォレーション
(穴)に引っかける

ツメで引っかける部分が使いやすい。
他社製品に比べて丈夫で、ゆがみにくく耐久性に優れる。

他社

フィルムの端を
針金で押さえる

フィルムを押さえる方式が針金のため、初心者には少し扱いずらい。
LPL社製に比べて、耐久性で劣る感あり。(柔らかく感じる)
こちらの方が安価。

リールの耐久性ですが、どちらでも落下すればゆがむことがあります。
私はLPL社製を使用していますが、水道の蛇口に当ててしまいゆがんだものも使っています。
(自分で曲げ直して使えるようにしました)

お買い求めの際、御参考迄にご利用下さい。


[フィルム現像用品のページに戻ります]


このページについての無断転載等を固くお断りいたします。
ご質問・ご意見・アドバイスなどいただける方はこちらまでお願いします。

[モノクロ現像入門 トップページへ戻ります]

Monochrome World - Photo Gallery
モノクローム・フォトギャラリー
http://monochrome.g3.xrea.com/

Copyrighted (C) 2000-2010 Toshi All Rights Reserved.

i-mode  
http://monochrome.g3.xrea.com/i/