Monochrome World
i-mode page
カメラの選び方
--新品マニュアルフォーカスカメラの場合--
☆☆お奨めのカメラ☆☆
・現行の各社の普及機でも結構使えます。
お奨め品も、そうしたものが多いです。
<ペンタックス>
☆MZ-M
露出モードが一通り装備されている。
AFのMZシリーズと共通の操作感で 使いやすい。
<オリンパス>
・OM2000
(マニュアル露出専用機)
普及機には珍しくスポット測光機能が
搭載されている。
※製造中止
<ニコン>
☆FE10
絞り優先自動露出装備の機種。
必要十分の機能を持ち、実際使いやすい。
・FM10
(マニュアル露出専用機)
FE10をマニュアル露出専用にした様な機種。
・FM2
(マニュアル露出専用機)
FM10の高級版に当たる。
1/4000のシャッターを装備。
(実際、あまり使用しないけど・・・)
何より外装が金属なので高級感がある。
値段が高価で、どちらかというと高級機。
※製造中止
<リコー>
リコーのカメラはペンタックス製のレンズを使用可能。
☆XR-7Mll
絞り優先自動露出装備の機種。
必要十分の機能を持ち、実際使いやすい。
ニコンのFE10とほぼ同等の機種だが、
こちらの方が一回り安価。
(逆輸入で海外バージョンが入手可能な場合有り。)
※生産中止
・XR-8super
(マニュアル露出専用機)
ニコンFM10とほぼ同等のフルマニュアル機。
※生産中止
他にも多々高級機がありますが、
上記に挙げたカメラでも良く出来ています。
最初はこうした機種がお奨め。
ここに挙げた機種は、後々でも使えます。
☆☆会社別の特徴☆☆
☆☆お奨め品の条件☆☆
[カメラページ目次]
[総合目次]
Monochrome World PC index:
[http://monochrome.g3.xrea.com/]
Copyrighted (C) 2000-2004
Toshi All Rights Reserved.